春季高校野球秋田県大会展望(全体編)②

お世話になっております!今日、なんでプロ野球デーゲームなの?って思ったんですが、そっか祝日なんですね...真面目にこの期間をGWという概念で過ごした経験は数えるほどしかないもので、すっかり忘れてました笑

 

さて、昨日に引き続き、本日は春季高校野球秋田県大会のトーナメント右側(21〜40)を広く浅く見ていきます。宜しくお願いします!

 

例によって、iPadでトーナメント表(と、時々昨秋のプログラム)を見ながら思ったことをどんどん書き込んでいきます。

 

まずよこてブロック[21〜30]です!

 

[21〜25]

なんと...新チームになってから現地と映像で確認出来ているのは、明桜だけでした💦まず、昨秋3位の明桜と、新チーム公式戦初勝利を目指す能代の対戦。

明桜は投手の枚数、野手の層含めチームとしての力は非常に充実しているだけに、初戦の入り方が大事になります。ここ2年、春の初戦は序盤の攻撃面で上手く立ち上がれていない面も見受けられますので、この試合は序盤から本領発揮なるか注目です。

 

対する能代。昨秋の結果を見る限りでは、能代は投手陣の整備がどこまで進んだかにより展開を左右すると思います。3点以内のゲームに持ち込み、野手は2年生主体の若いチームということで、乗っていけるポイントを見逃さないことが鍵になります。

 

次に、新チーム公式戦初勝利を目指す秋田と、今回は単独での出場となる六郷。秋田は、昨秋2試合で1得点と苦しんだ攻撃力をどこまで伸ばせたか注目です。経験豊富なエース岩谷くんを中心に手堅く守り、毎試合2失点以内の勝負を展開すれば自ずと勝機は広がります。

 

六郷は、昨秋は連合チームとして秋田商に及ばなかった悔しさを晴らしたいところですね。ストライクゾーンで勝負し、ランナーが溜まっても確実に守り、常に2点差以内でゲームを運びたいところです。

 

迎え打つのは秋田西。こちらも不戦勝を除くと、新チーム公式戦初勝利を目指します。試合自体はしっかり見れていないのですが、中学校の後輩が多くメンバーに名を連ねているので注目してます!

 

纏めると、総合力で上回る明桜が初戦を確実にモノにしたら、投手の枚数/選手層から見ても優位かなと思います。能代、秋田、六郷、秋田西は、いずれも秋は苦しんだチームです。だからこそ春は1勝すれば自信がつき、一気にチームとして向上する可能性があります。その兆しを見逃さないように注目します。

 

[26〜30]

湯沢翔北-金足農は面白いですね。乱打戦の末昨秋惜しくも8強に届かなかった湯沢翔北。打線は力があるところを証明しているだけに、投手陣含めたディフェンスの強化がいかに施されたかという点に注目しています。ここが進めば進むほど、昨夏は2人の好投手(武藤くん、小南くん)を3試合で2失点と巧みにエスコートした佐藤愛流くんのリードもより活きてきます。

 

昨秋は出場辞退となった金足農も、野手は高橋くん、加藤くんと力のある選手が昨夏からチームを牽引していました。投手陣、それから対外試合を出来なかった期間が試合勘に影響するか否かも含めて注目しています。試合勘の影響がクリアされているなら、互角の白熱した試合になる予感です。

 

迎え打つのは湯沢。昨秋シード決定戦では能代に延長10回10-9でサヨナラ勝ち、湯沢翔北に4-5と僅差の勝負を繰り広げており、一発勝負における集中力、勝負強さのあるチームと見ています。どちらが上がってきたとしても、守りは落ち着いて入り、攻撃は序盤に畳み掛けられるかがポイントになります。

 

 

新屋-大館鳳鳴も互角の熱戦と予想しています。新屋は昨秋シード決定戦で横手城南、秋田南に連勝しており、地力のあるチームだと思います。本戦で横手に3-6で敗れた経験から、どの部分に一冬注力されたか確かめることを楽しみにしています。

 

直近の大会で安定して8強以上に進出している大館鳳鳴。投手起用(佐々木くん/坂本くん/継投)、今畠監督による軟式野球指導経験のエッセンスも取り入れた(であろう)多彩な攻撃パターン+個々(特に野手)のスケールアップに注目しています。

 

纏めると、どこが上がってもおかしくないですが、投手の枚数で言うと3回戦以降は若干大館鳳鳴に分があるという仮説が立ちます。また、準々決勝以降のこと、夏以降のことを考えても、各チーム毎試合大量得点のチャンスを逃さず、展開次第では積極的に継投や代打/代走を送りたいところです。それはこのブロックに限りませんが、もし準々決勝の相手が明桜となるとタフな試合になるので、そこを見据えると特に重要ですね。

 

次に、八橋ブロック[31〜40]にいきましょう!

 

 

 

まず、31-35。

以前の記事でもお話した通り、横手-秋田修英は楽しみです。横手は昨秋優勝の能代松陽から7点を奪うなど、打撃は力を発揮しており、数字のみならず各打者軸がブレない良いスイングをしていました。初戦は同じく打撃が良いチーム相手ということで、昨秋課題だった守備(取れるアウトを確実に取るという点において)、エース佐々木くんの状態が鍵を握ります。

 

対する秋田修英も、(早々にノーゲームにはなってしまいましたが)1年生大会で拝見した印象では各選手身体の厚みがあり、力強いスイングをする選手が多かったです。シートノックを見る限り、ボールへのアプローチも非常にスムーズだったので、実戦での動きも期待が高まります。投手に関してはこれから見ていきたいと思いますが、(1年生大会のシートノック見る限り)内野守備は安定感があるので、塁状況に余裕があるときはストライクゾーンで勝負することが重要と見ています。乱打戦気味と予想していますが、果たしてどうなるでしょうか。

 

次に増田-西目の1戦。お互い新チーム公式戦初勝利を目指した戦いになりますが、互角の好ゲームとなる予感です。

増田は、平成との連合チームとして出場した昨秋の明桜戦。力強いストレートで押し切り毎回最小失点に抑えた投手の鈴木流星くん、強肩捕手高橋くんのバッテリーを中心に堅実な守りを見せました。随所に好プレーもあり、守備面では大崩れしないと予想しています。鍵は一冬を越してのバッティングの向上になると思います。

 

昨秋は湯沢翔北(シード決定戦)、由利(本戦)といずれも難敵に阻まれた西目。最近なかなか実際に見られていないチームですが、一冬の間、少人数で密度の濃い練習を積んで来られたと思います。その成果を発揮し新チーム公式戦初勝利を目指したいところです。昨秋はいずれも序盤に突き放されてしまったので、試合の入り方、最小失点に留めるゲーム運びを出来るかが大事になります。

 

勝者を待ち受けるのは大曲。新チーム公式戦初勝利を目指します。昨秋はシード決定戦初戦で明桜、本戦初戦で能代松陽と、のちに東北大会に出場するチームとの対戦となり苦戦を強いられました。強豪校との対戦経験が試合にどう活かされるか注目です。

 

纏めると、充実した攻撃力を誇る横手-秋田修英の結果はかなりその後に影響を及ぼすと思いますし、いずれかが夏ノーシード確定というのは他のチームから見ても大変なことです。そして増田/西目/大曲の勝者が勝ち上がるには、ロースコアゲームに持ち込みワンチャンスをモノにする展開に持っていきたいところです。

 

[36-40]

まず、秋田北鷹-秋田南。昨夏はノーシードながら、松尾くんを中心に2年生野手主体で3勝&8強進出と強いインパクトを残した秋田北鷹。秋に本領を発揮しきれなかった打線に注目です。こちらは新チーム公式戦初勝利を目指します。

 

エース伊藤くん、野手兼任の田口くんの2枚看板+確実な守りをもった戦いぶりが昨秋目を引いた秋田南。まずは打線の強化に期待しています。また、個人的に気になっている選手がセカンドを守る主将の佐藤輝空くん。詳しくは狭く、深く見る展望でお話出来たらと思います!秋田南としては2点差以内の守り合い、逆に秋田北鷹は序盤から複数得点を重ねる展開に持っていきたいところです。

 

迎えるのは大館国際情報。杉沢くんを中心に野手は主力メンバーが昨年から多く残り、シード決定戦では秋田工を破るなど、一発勝負での爆発力はあると見ています。どちらが上がってきても、先制攻撃でペースを握ることが鍵となりそうです。

 

最後のカードは、男鹿工-由利。ちなみに、昨秋同カードとなった本戦3回戦は、由利が6-1で制しています。

昨秋秋田県大会準優勝、東北大会8強と躍進し、21世紀枠最終候補9校に残った由利。センバツ甲子園に選ばれる前提で良い練習を重ねたと思いますので、その成果を思う存分プレーにぶつけてほしいと思います。個人的には、関くんに次ぐ投手の台頭にまずは注目しています。

男鹿工は配信等でたびたび拝見しており、毎回大きなミスのない良い野球をする印象を持っています。打ち合いよりはロースコア/3点以内の勝負に持っていけると、より勝機が出ると見ています。再び対戦する由利のエース関くんに対して、どう昨年の経験を活かすか注目です。

 

纏めると、実績では由利が一歩リードも、大館国際-秋田北鷹-秋田南の勝者が乗っていける勝ち上がり方を実現すれば突破もあると予測します。センバツに向けた準備を経験した由利のレベルアップ、リベンジを賭ける男鹿工、そして最も良い勝ち上がり方をするのは3校のうちどこか。こちらも見どころたっぷりのブロックです。

 

 

以上、右ブロックの展望でした!明日は、6日に行われる試合に関して深いところまで展望する予定です。また明日も引き続き宜しくお願い致します!最後までお読み頂きありがとうございました、(GWという概念があるみなさんは)良いGWを👍